2010年09月08日
四十八滝にて
当館より 車で30分
富山方面へ。
国府町にあります。「宇津江四十八滝」に行ってきました。
涼しいこと間違いなし!

木陰ですから 気持ちよく、森林浴には最適な空間です
いつも、不動様が奉られている滝まで行きますが、
ここにたどり着くまでも 汗だくで疲れ・・・・運動不足を感じました

マイナスイオンを感じながら、見渡すと・・・

まだまだ緑が豊かだな~と思いました。(まるで6月のような新緑のように青々としています)
しかし!!
秋はすぐそこまで来ていましたよ

栗です。
紅葉の時期に、四十八滝に来たことがないのですが、
このもみじの量からすると、
綺麗に色づけば、相当な迫力があるのでは?!と
10月下旬~11月上旬くらいが目安でしょうか?!
今年は、紅葉の四十八滝にも出かけたいと思います。
紅葉シーズン 紅葉の観光スポットの1つです
富山方面へ。
国府町にあります。「宇津江四十八滝」に行ってきました。
涼しいこと間違いなし!
木陰ですから 気持ちよく、森林浴には最適な空間です

いつも、不動様が奉られている滝まで行きますが、
ここにたどり着くまでも 汗だくで疲れ・・・・運動不足を感じました


マイナスイオンを感じながら、見渡すと・・・

まだまだ緑が豊かだな~と思いました。(まるで6月のような新緑のように青々としています)
しかし!!
秋はすぐそこまで来ていましたよ


栗です。
紅葉の時期に、四十八滝に来たことがないのですが、
このもみじの量からすると、
綺麗に色づけば、相当な迫力があるのでは?!と

10月下旬~11月上旬くらいが目安でしょうか?!
今年は、紅葉の四十八滝にも出かけたいと思います。
紅葉シーズン 紅葉の観光スポットの1つです

Posted by 旅館かみなか at 12:12│Comments(0)
│観光情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。