日本庭園も真っ白

旅館かみなか

2010年01月09日 11:11

暖冬と言われておりましたが、この冬 平年並みの積雪量のような気がしています。

雪かきなど大変ですが、雪がある程度、降ってくれなきゃ・・・・と思うところもいくつかあります。

その1つが、当館の日本庭園。



樹齢200年以上の どうだんつつじを始めとし、
飛騨の厳しい冬を越す為に 雪囲いされた 日本庭園も 雪で真っ白になっております。

夜には、ライトアップしますよ

照明の灯りが 雪に反射して 非常に綺麗で 幻想的な雰囲気を味わえます


特に、お庭の見えるお部屋は ライトアップされた日本庭園を上から見下ろせますよ


そして ご宴会のお客様も 広間から日本庭園を眺めることができます。

冬の飛騨高山。
雪が降りすぎても困りますが、ある程度 降ってもらわないと、冬の飛騨の魅力が半減してしまうと思います。


これから 大寒を迎えるにあたり 一層冬の厳しさが増すのでしょうか?!
(正直、気温・降雪量 が これくらいで 冬を越してくれると助かると思っていますが・・・)
さて、どうなるでしょう~

関連記事
旬の食材(タケノコと甘海老)
ほう葉味噌の味噌造り
秘伝の味噌(田楽用)
こだわりの炭火料理
客室が茶室にチェンジ
特製「飛龍頭」(工程編)
お祝いに どうぞ♪
Share to Facebook To tweet